2010年12月5日 日曜日

大霧山

767 m 9回目

 模試を受ける娘を見送って、7時50分に出発。定峰峠には9時10分に到着した。娘が帰宅する時間に合わせて帰りたかったので、一気に上って一気に下りた。午前中の山頂は日影になるので身体が冷えてしまうが、12月にしては気温が高く、風もなかったのであまり寒く感じなかった。かなり早いペースで歩いたが、下山後にさほど疲れを感じることもなく、歩ける身体になってきたと確認できた。

 峠付近はツーリングバイクや自転車が多いので帰りは気をつけて運転したが、思ったよりもすれ違う数は少なかった。帰宅は13時10分。娘よりも30分ほど早く帰ることができた。

登山コースデータ
単純標高差 : 157 m
累積標高差 : 470 m
コース距離 : 6.4 km
標準コースタイム : 3 時間 15 分
歩行データ
総歩行時間 : 1 時間 50 分
総行動時間 : 2 時間 10 分

 コースタイム

定峰峠駐車場 9:15 ⇒ 旧定峰峠 9:45 ⇒ 10:15 大霧山山頂 10:35 ⇒ 旧定峰峠 11:00 ⇒ 定峰峠駐車場 11:25

9:10 定峰峠 駐車場

9:15 さっさと身支度して出発。峠の茶屋付近でツーリングバイクのお兄さん達がたむろしていた。

最初の急坂を上る。

急坂の後はしばらく下りが続く。身体がまだ温まっていないので、膝が気になった。

樹林の間から大霧山の山頂が見えた。

遠く見えるが歩くと近い。

20分で獅子岩に到着。落ち葉が絨毯のように山道を覆っていた。

30分でダイダラボッチの看板がある旧定峰峠。

水分を補給してさらにスピードアップ。

金網で仕切られた放牧地の向こうは笠山と堂平山。

東に筑波山も幽かに見えていた。

平坦な道と短いアップダウンを何度か繰り返す。

最後の急登を一気に上る。

10:15 出発から1時間で誰もいない山頂に到着。

赤城山。

日光連山。冠雪した日光白根山、太郎山、男体山、女峰山と並ぶ。

武甲山。

両神山。

樹間に見えた東側の眺め。

御荷鉾山と浅間山。

後からハイカーが数人登ってきた。

コーヒーを飲んで、山頂の眺めをしばらく楽しんだ。

10:35 下山開始。下りは上り以上に早いペースで歩いた。

短い坂は鍛えるつもりで一気に越える。

旧定峰峠で疲れた様子のご老人2名が休んでいた。

その後、顔を地図で隠す怪しい男性とすれ違った。

短いながらも一生懸命歩いたので、よい運動になった。

11:25 山頂から50分で定峰峠の駐車場に到着。