秩父御岳山 1080.5m
早朝3時半起床。天気予報を確認し、4時半過ぎに出発。日曜の朝は土曜よりも交通量が少ないのでスムーズに進み、6時40分に現地に着いた。大滝温泉の駐車場には、テントを張った
おじさん2人組がいた。この辺りは山に囲まれているので、山を縦走するのだろう。腕時計の温度計は−1℃、吐く息が白い。登山客が少ないためか、山道は未整備の印象を受けた。ルートの分かりずらい箇所があり、
前日登った人の足跡を追って登ったが、それでも何度か間違えてしまった。山頂は非常に狭かったが、人がいなかったので食事の場所をなんとか確保できた。単調な登りが続く山だったので、最後は足にきた。 |
登山日/天候 |
2005年2月27日 日曜 / 晴れ |
ルート所要時間 |
道の駅大滝温泉駐車場7:05→普寛トンネル9:10→尾根に上がる9:55→10:20秩父御岳山山頂11:10→尾根を下りる11:25→普寛トンネル11:45→道の駅大滝温泉駐車場13:50 |
難易度データ (≒) |
標高差 : 691m / 累積標高差 : 710m / 歩行距離 : 4.1km / 標準歩行時間 : 3時間40分 |