関八州見晴台 771.1m 7回目
5時起床、5時45分出発。恒例の年末登山は大岳山へと思っていたが、朝の段階では雲が多かったので途中で関八州見晴台に変更した。ハイカーの姿は少なくて、終始静かな山歩きを楽しめた。花立松ノ峠の手前は野鳥が多く、カメラに収めようと長時間粘ってみたが、あまりよい写真は撮れなかった。山頂からの展望をのんびり楽しんでいると、ラジオを鳴らしっぱなしにしたオヤジが現れ、それだけがうるさくて不愉快だった。下山時に黒山三滝も見てきたが、周辺のさびれ具合が年々ひどくなっていると感じた。帰りは2時間足らずの運転で帰宅。今年の登り収めも楽しいハイクになった。 |
登山日/天候 |
2008年12月30日 火曜 / 晴れ |
ルート所要時間 |
駐車場7:25→登山口8:00→花立松ノ峠9:40→10:10関八州見晴台山頂11:25→花立松ノ峠11:45→登山口12:30→12:50黒山三滝13:05→駐車場13:20 |
難易度データ (≒) |
標高差 : 591m / 累積標高差 : 670m / 歩行距離 : 8.2km / 標準歩行時間 : 2時間50分 |