官ノ倉山 344m 5回目
6時起床、留守番の娘を残して6時半に出発。荒川を渡る橋の上から真っ白な富士山が見えて、ここからこんなに見えるのかと驚いた。現地まで1時間だが、今回は嫁と話しながらの運転だったので余計早く感じた。暖かかったので遠くの眺めはどうかと思ったが、谷川連峰や日光連山まではっきり見えて、300mそこそこの低山とは思えない大展望が広がっていた。下山する頃には、団体ハイカーがぞくぞくと上ってきた。山頂まで30分の手軽なハイクだが、ひじょうに満足度の高いものになった。11時半 帰宅。午後からの時間もたっぷりあって、充実した一日となった。 |
登山日/天候 |
2007年12月2日 日曜 / 晴れ |
ルート所要時間 |
天王池7:40→8:10官ノ倉山山頂8:40→8:50石尊山山頂9:50→官ノ倉山山頂10:00→天王池10:20 |
難易度データ (≒) |
標高差 : 184m / 累積標高差 : 225m / 歩行距離 : 2.5km / 標準歩行時間 : 1時間20分 |