2022年12月 【DIY】コーナーラックを作る

年末に2009年から使用していた32型のテレビを買い替えることにした。電気店で実物を確認してから、50型の液晶テレビとEQUALSの「WALL V2」という壁寄せタイプのテレビスタンドをネット購入した。

テレビの配置が変わり、これまでテレビのあったコーナーが空くことになったので、観葉植物やBDレコーダーを置くための多目的コーナーラックを作ることにした。

目次

部材を用意する

リビングのコーナースペースと、BDレコーダーのサイズを測り、それに合わせてデザインを適当に決めてから作業開始。

卓上丸ノコで部材をカット。
切り出した各部材。手元にある端材で必要な部材がそろった。
今回は棚板にひと手間加えて、ジグソーで曲線を出すことにした。
切り出した棚板と側板を、ボーズ面のトリマーで面取りした。

研磨して組み立てる

部材をランダムサンダーで研磨した。ペーパーは240番。
今回はすべてダボ継ぎにすることにした。
仮組みして、部材を微調整する。

大きさの違う曲線のある棚板2枚と、手元にある部材の幅をそのまま生かして側板を切り出したので、今回は直角クランプが使えなかった。

差し金やスコヤを当てて、側板が直角に立つように仮組みしたが、わずかな狂いが生じてしまった。

配線が隠れるように台輪をつける。
ボンドをつけて本組み。

オスモカラーで塗装する

手順を考えてから、オスモカラーのウォルナットで塗装する。
1度目の塗装を終えて、このまま放置。
翌日、オスモカラーのノーマルクリアで2度目の塗装をした。
完成した多目的コーナーラック。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次