ハグロトンボ 羽黒蜻蛉 2021 8/05 昆虫 カワトンボ科 2021年7月 埼玉県 さきたま古墳公園 基本データ&特徴 カワトンボ科 / 全長 54~68mm / 時期 5~10月 / 本州~九州平地から丘陵地帯の河川とその周辺の草原や林で見られる。黒褐色の翅をひらひらさせて飛ぶ。オスの胴体は金属光沢のある緑色で、メスは全身が黒褐色。小さな昆虫などを捕食する。幼虫で越冬する。1990年代の都市部では絶滅が危惧されていたが、最近都市部でも数が増え始めている。 名前の由来 翅が黒いトンボであることから。 ハグロトンボの写真 2021年7月 埼玉県 さきたま古墳公園 2021年7月 埼玉県 さきたま古墳公園 昆虫 カワトンボ科 URLをコピーしました! URLをコピーしました! ニジュウヤホシテントウ 二十八星天道 ホソヘリカメムシ 細縁亀虫 関連記事 アカタテハ 赤立羽 2024年7月17日 アカスジキンカメムシ 赤筋金亀虫 2024年7月11日2024年7月23日 クロボシツツハムシ 黒星筒葉虫 2024年5月8日 ヤマトシリアゲ 大和挙尾 2024年5月8日 ウンモンテントウ 雲紋天道 2024年5月1日 ビロードツリアブ (ビロウドツリアブ) びろーど吊虻 2024年4月24日 クロハナムグリ 黒花潜 2022年6月1日 テングチョウ 天狗蝶 2022年3月17日2024年5月7日