目次
今回の登山について
ヤマレコの投稿を見て、紅葉が最盛期を迎えている牛ノ寝通りへ出かけた。これが通算3度目の牛ノ寝歩きで、これまでは松姫峠から牛ノ寝まで行って引き返していたが、今回は榧ノ尾山まで足を延ばした。
全体的に紅葉のピークは少し過ぎている印象を受けたが、色鮮やかな紅葉はまだたくさん残っており、長々と続く牛ノ寝通りの紅葉狩りを満喫した。
松姫峠の駐車場は7~8台程度しか停められないので、5時前に現地へ着くように家を出たが、満車となって路上駐車が始まったのは5時半近くになってからだった。
コロナ禍が落ち着きを見せていることもあり、牛ノ寝付近から榧ノ尾山の間では、多くの登山者を見かけた。団体ハイカーの姿も増えてきて、通常の姿に戻りつつあると感じた。
松姫峠から榧ノ尾山までピストン




















落ち葉で見分ける樹木



























※ 大マテイ山・榧ノ尾山登山の詳細はこちら → https://mt.ubo-do.com/mt-report/ohmatei3.html