ヤブヘビイチゴ 藪蛇苺

2021年4月 さいたま市 秋ヶ瀬公園

公園の芝生にヘビイチゴがたくさん群生していたが、遊歩道脇に同じような大きな花を見かけて調べてみたら、ヤブヘビイチゴだった。

基本データ&特徴

  • バラ科 / 多年草 / 花期4~6月 / 在来種 / 本州、四国、九州に分布
  • 藪や林縁などに多く、半日蔭のやや湿った場所を好む。
  • 花は黄色の5弁花で花径は2cmほど。
  • 花弁の間に萼片が見えて、花弁よりも大きい副萼片が花弁の後ろにある。
  • 茎の葉腋から長い柄をのばして黄色の花を1個つける。
  • 茎は地を這い、節から根を出して増える。
  • 葉は3出複葉で、小葉には大きな鋸歯がある。
  • ヘビイチゴよりも全体的に大型。
  • 果実は食べられるが海綿質で美味しくはない。

名前の由来

  • ヘビイチゴに似るが、半日陰の藪の中でよく見つかることが名の由来。
  • ヘビイチゴについては、ヘビがいそうなところに生えるイチゴだからなど諸説ある。

ヤブヘビイチゴの写真

2021年4月 さいたま市 秋ヶ瀬公園
2021年4月 さいたま市 秋ヶ瀬公園
2021年4月 さいたま市 秋ヶ瀬公園
2021年5月 埼玉県 三又沼ビオトープ
2021年5月 埼玉県 三又沼ビオトープ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次