耐寒性マツバギク (デロスペルマ・クーペリー)

2024年6月 埼玉県秩父郡横瀬町

基本データ&特徴

  • ハマミズナ科マツバギク属 / 多年草 / 花期4~11月 / 南アフリカ原産
  • 園芸用に栽培されているが、道端などで野生化している。
  • 茎先に紅紫色で光沢のある花をつける。
  • 花は日差しのあるときに開く。
  • 葉は多肉質で軟らかく、細い円筒形。
  • 茎は枝分かれして地面を這って横に広がり、茎頂が立ち上がる。
  • 寒さ暑さ、乾燥にも強い。

名前の由来

  • 南アフリカ原産のマツバギクに似ていて、寒さに強いことから。
  • 「マツバギク (松葉菊)」は、その名の通り、葉がマツに似て、花が菊に似ていることから。

デロスペルマ・クーペリーの写真

2024年6月 埼玉県秩父郡横瀬町
2024年6月 埼玉県秩父郡横瀬町
2024年6月 埼玉県秩父郡横瀬町
2024年6月 埼玉県秩父郡横瀬町
2024年6月 埼玉県秩父郡横瀬町
2024年6月 埼玉県秩父郡横瀬町
2024年6月 埼玉県秩父郡横瀬町
この本で調べたよ / 参考文献
写真が豊富で、特徴をつかむための説明がコンパクトに過不足なくまとめられているので、とても重宝する山渓ハンディ図鑑シリーズの一冊。山で撮った花の同定と学習に使用中です。
¥4,620 (2024/05/02 08:36時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
写真が豊富で、特徴をつかむための説明がコンパクトに過不足なくまとめられているので、とても重宝する山渓ハンディ図鑑シリーズの一冊。公園や道端で撮った花の同定と学習に使用中です。
¥4,620 (2024/05/02 16:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
木の和名の由来と、似た種類の見分け方をコンパクトにまとめた一冊。写真も豊富なので、樹木の同定や学習に一番出番が多い本です。
¥4,180 (2024/05/02 20:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
散歩で見かける外来種や園芸種は、図鑑を見るより本書で探す方が早く同定できることが多い。コンパクトなので携帯にも便利な一冊です。
¥1,540 (2024/05/03 07:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
散歩で見かけた知らない花は、まず本書で探してみる。「散歩で見かける野の花・野草」と写真や内容を比較して、草花のことを学んでいます。
¥1,650 (2024/05/03 07:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次