ウメ 梅

2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園

基本データ&特徴

  • バラ科アンズ属 / 落葉高木 / 花期2-3月 / 中国原産
  • 庭園や梅林に植えられ、野生化もしている。樹高は5~10m。
  • 白色の花弁は5枚で丸みがある。園芸品種が多く、色や枚数は変化に富む。
  • 雄しべは多数で、雌しべは中央に1つ。
  • 花は葉の展開する前に咲く。
  • 葉は互生し、長楕円形で葉先は鋭い。
  • 核果 (実) は球形で、片側に溝がある。
  • 梅の実は古くから薬用や食用に用いられてきた。

名前の由来

語源については諸説あり
  • 奈良時代かそれ以前に、青梅を燻したものが、生薬「烏梅 (うばい)」の名前で中国から渡来。この烏梅が樹の名前となり、「ウバイ」が「ウメ」に変化した。
  • 梅の中国読み「ムイ」や「メイ」が変化した。
  • 実が大きいことから大実「ウミ」と呼ばれ、それが変化した。
  • 熟れた実から「ウミ」と呼ばれ、それが変化した。
  • ちなみに奈良時代には「ウメ」と呼ばれていたものが、平安時代には「ムメ」となり、近代から再び「ウメ」と呼ばれるようになった。

ウメの写真

2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園
2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園
2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園
2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園
2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園
2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園
2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園
2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園
2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園
2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園
2022年3月 埼玉県 北本自然観察公園
この本で調べたよ / 参考文献
木の和名の由来と、似た種類の見分け方をコンパクトにまとめた一冊。写真も豊富なので、樹木の同定や学習に一番出番が多い本です。
¥4,180 (2024/05/02 20:39時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次