2023/2/26 宝登山の花々&長瀞アルプス&岩畳

目次

今回の登山について

見ごろを迎えたロウバイと梅を見るために、宝登山に登ってきた。

宝登山だけでは歩き足りないので、2年前と同様に、長瀞アルプスから野上駅に下って北桜通り (県道287号) を歩いて、岩畳でのんびりしてから宝登山の駐車場に戻った。

休日の快晴、ロウバイも梅も満開ということで、宝登山に登る人は多かったようだ。長瀞アルプスではひっきりなしに登山者とすれ違い、人気の高さがうかがえた。

宝登山のロウバイと梅

8:40 宝登山ロープウェイの有料駐車場 (500円) に車を停めて出発。
山頂まで続く車道をのんびり歩いた。
9:20 ロウバイ園に到着。
ロウバイは満開。場所によっては散り始めていた。
青空に映えるロウバイ。
梅も見事に咲いていた。
冬至 (トウジ)。
これも冬至。冬至の頃に咲くことが名前の由来。
八重寒紅 (ヤエカンコウ)。
芳流 (ホウリュウ)。よく見ると花びらの形や色が違う。
ロウバイ園からの眺め。
秩父の街と武甲山。
両神山と城峯山も見えた。
宝登山神社の奥宮で手を合わせた。
下山前に山頂で記念撮影。

宝登山から岩畳まで

10:00 宝登山を後にして、長瀞アルプスへ。
特に見どころもない長瀞アルプスだが、天気がよいので気持ちよく歩けた。
11:00 民家まで下りてきた。
適当に歩いて野上駅に到着。近くの踏切を渡って北桜通りへ。
北桜通りを岩畳方面へ向かう。
11:35 途中で金石水管橋に立ち寄った。
金石水管橋から見た上流の眺め。
下流側の眺め。川沿いにはテントサイトが並ぶ。
12:00 ひたすら歩いて岩畳に到着。以外と人が多かった。
風がしのげる適当な場所で昼食にした。
この日は船が出ていないようだった。
お土産屋さんで部屋に置く小物などを物色したが、結局何も買わなかった。
12:55 駐車場に到着。春の息吹を感じる一日であった。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次