ブチヒゲカメムシ 斑髭亀虫 2021 6/23 昆虫 カメムシ科 2021年7月 埼玉県 さきたま古墳公園 基本データ&特徴 カメムシ科 / 体長 13~18mm / 時期 4~11月 / 北海道~九州河原や草地などで普通に見られる。体色は黄褐色~赤褐色で、背面中央部に白紋を持つ。全身に軟毛が生えている。成虫、幼虫ともに、マメ科やキク科の植物などを食べる。ダイコン、ゴマ、ニンジン、ゴボウ、イネなどの農業害虫として知られる。 名前の由来 触角が白と黒の斑 (まだら) 模様になったカメムシであることから。 「カメムシ (亀虫)」は、体形が亀に似た虫であることから。 ブチヒゲカメムシの写真 2021年6月 埼玉県上尾市 2021年6月 埼玉県上尾市 2021年6月 埼玉県上尾市 昆虫 カメムシ科 URLをコピーしました! URLをコピーしました! ドウガネブイブイ 銅鉦蚉蚉 ヒルガオ 昼顔 関連記事 アカタテハ 赤立羽 2024年7月17日 アカスジキンカメムシ 赤筋金亀虫 2024年7月11日2024年7月23日 クロボシツツハムシ 黒星筒葉虫 2024年5月8日 ヤマトシリアゲ 大和挙尾 2024年5月8日 ウンモンテントウ 雲紋天道 2024年5月1日 ビロードツリアブ (ビロウドツリアブ) びろーど吊虻 2024年4月24日 クロハナムグリ 黒花潜 2022年6月1日 テングチョウ 天狗蝶 2022年3月17日2024年5月7日