コアオハナムグリ 小青花潜

2021年6月 埼玉県上尾市

基本データ&特徴

  • コガネムシ科 / 体長 10~14mm / 時期 4~10月 / 日本全国
  • 平地から丘陵地の林内や草地で見られる。
  • キク科の植物の花粉などを食べる。
  • 体は緑色で、時々赤銅色や、黒色の個体も出現する。
  • 背面全体に毛が生えている。
  • 成虫で越冬する。
  • 幼虫は堆肥などの腐った植物を食べる。

名前の由来

  • 小さな緑色のハナムグリであることから。(昔の日本では緑色もアオと呼んでいた)
  • 「ハナムグリ (花潜)」は、花に頭をつっこんで食事をする様子から付けられた。

コアオハナムグリの写真

2021年6月 埼玉県上尾市
2021年6月 埼玉県上尾市
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次